ヘルスケア
「患者」にまつわるキーワード

最近、patient engagementというキーワードをよく聞くようになりました。海外のHealthcare関連の記事などには頻繁に出てきます。ただ、日本ではまだ定着していないのが現状ですが、これからはこのキーワード […]

続きを読む
ヘルスケア
見えているのに見ようとしない医療と健康の分断

ニュータウンに限らず街を見渡してみると、ランニングをしている人をたくさん見かけるようになりました。若い人もいれば、年配の人もいます。また、郊外であれば、歩く会で多くの人がリュックを担いで歩いておられます。駅前にはフィット […]

続きを読む
ヘルスケア
患者調査から何が見えるか? その1

厚生労働省の平成26年患者調査から「年代別の疾患割合」を出してみました。まずは見てみましょう青は14歳まで、赤は15歳から34歳まで、緑は35歳から64歳まで、そして紫は65歳以上です。 次は、各疾患の実際の患者数を示し […]

続きを読む
ヘルスケア
CCRCは高齢者の年金と資産を当てにした非生産ビジネスモデル

CCRCという言葉を聞いたことはあるでしょうか?Continuing Care Retirement Communityの略で、官邸の日本版CCRC構想有識者会議 では、「東京圏をはじめとする高齢者が、自らの希望に応じて […]

続きを読む
ヘルスケア
デジタル化が進む中で見逃してはいけない問題

国連は2030年には全世界の人口80億人のうち50億人が都市部に住んでいると推計しています。都市化はアフリカを中心に急速に進んでいますが、これに伴ってスラム街が増殖しており、都市部の人口の62%がスラム街に住んでいるそう […]

続きを読む
ヘルスケア
EBHとは evidence based health

EBHは目新しい言葉ではありませんが、ここにきて注目を集めています。簡単にいうと、「健康であるための証拠」、言い換えれば、「どのような生活をすれば健康でいられるか」ということになります。以前の投稿でEBMについて触れまし […]

続きを読む
ヘルスケア
セルフネグレクトについて

セルフネグレクト問題が頻繁にニュースで流れるようになってきました。セルフネグレクトは、自己放任と言われ生活に関する能力や意欲が低下している状態です。ニュースなどで問題視されるのは高齢者ですが、実は全世代に関してこのような […]

続きを読む